2018.03.20
靖国通りに面した歌舞伎町の入り口を示す赤いゲート。そのアーチをくぐり抜け、さらに奥へ奧へと進んだ街なかに2017年10月、本屋「歌舞伎町ブックセンター」はオープンした。 ずばり「LOVE」をテーマに、小説やエッセイ、アート、漫画などさまざまなジャンルの書籍400冊を揃える店内では、現役ホストが接客を務め、本を薦めてくれるということも相まって、オープンからテレビや雑誌など数多くのメディアで取り上げらもっと読む
2018.03.05
新宿3丁目にあるハーブ&スパイスグリル「TOKYO KITCHEN」 (新宿区新宿3-32-10 T&Tビル7階、TEL 03-5341-4505)は、見晴らしの良いカウンターと、ゆったりとした40席の客席、新宿にいながらにしてニューヨークを思い浮かべるような店内で肉料理を提供している。 自慢の肉料理は、この店ならではの手法を開発し提供していることで話題だ。それは、ハーブやスパイスを漬け込もっと読む
2018.02.19
「絵を描きたい、その根を強く太く育てたい」とそれから1年半をニューヨークで過ごしたという長坂氏。 アートとの距離が近い街。路上での観衆のレスポンスも早く、テレビ局に声を掛けられドキュメンタリー番組も製作されたという。 それでも街にアーティストはひしめき合い、500ほどのギャラリーが連なるチェルシーへは、売り込みに行っても誰ひとり相手にしてくれなかったという。 実際にNYに住んでみてどうでしたか? もっと読む
乗降客数百万人を誇る新宿駅南口に直結したファッションビル「Flags(フラッグス)」の外壁に設置された大型デジタルサイネージ。煌々と街に向かって映し出される映像は、恐らく数限りない人々の目に日々留まっているに違いない。 2016年9月からこのスクリーンで放映されているイメージCMに、自身がデザインしたシャツを身にまとい、背丈を超える大きな越前和紙を前に、墨と筆でエネルギッシュなライブペインティングもっと読む
2018.01.29
西早稲田駅からほど近い場所にあるパンとコーヒー「馬場FLAT」(新宿区大久保3-10-1オレンジコート、TEL 03-6205-5443)は、一見すると地域密着型の街のパン屋。食パンのほかにメロンパン、クリームパン、クロワッサンから、バゲットなどのハード系まで常時50〜60種類が並ぶ。 2015年10月、元々30年来パン屋だった場所にオープンした同店。始まりは、先だってオープン(2015年4月)しもっと読む
2018.01.09
(新宿区文化観光産業部 副参事〈にぎわい創出等担当〉 淺野祐介さんに聞く) 始まりは9日間の学生アートコンペティション 年々その規模を拡大し、2017年は新たに12名のアーティストを加え、過去最多29名のアーティストが参加して行われたアートイベント「新宿クリエイターズ・フェスタ2017」。 学生から世界的に有名なアーティストの作品まで、まち中の路上で、ギャラリーで、高層ビルのアトリウムで、気軽にアもっと読む
2017.11.14
「新宿アルタ」から程近い「新宿モア4番街」で9月21日、「あゝ、デンジャラス祭り」が行われた。路上を一日封鎖し、延べ120人が新宿の真ん中で屋外映画上映を楽しんだ。 今回の企画は、世界25カ国、52の映画祭が熱狂したデンジャラスな傑作短編ドキュメンタリー3本を一挙に公開する上映企画「Dangerous Docs(デンジャラス・ドックス)」と、寺山修司唯一の長編小説「あゝ、荒野」を原作に、新たなもっと読む
2017.10.19
日本のストリートダンスシーンに、ひと際高度なスキルを持った8人で構成されたダンサー集団「WRECKING CREW ORCHESTRA」(WCO)が誕生したのは2003年。日本全国のみならずワールドワイドな活動を行った先駆け的存在であり、それまでの日本のダンスシーンでは誰もやったことがなかった「大型舞台公演」を10年もの間成功させるなど、その存在は唯一無二と言えるだろう。 「WCO」から生まれた‘もっと読む
2017.10.18
前回に引き続き、映像作品「PAST & FUTURE」でプロデュースを手掛け、またダンスパフォーマーとして出演するYOKOI氏に、そもそもダンスと出会った原点を振り返りつつ、世界的にリスペクトされる日本人ダンサーを取り巻くダンスシーンの、過去と未来にオーバーラップする映像に込められた思いを聞いてみた。 始まりは、なんだこれ!? ダンスに出会ったのはいつ頃だったのですか? 何かきっかけが? もっと読む