2023.03.27
4月14日に開業する「東急歌舞伎町タワー」。今回は、ホテルとエンターテインメント施設などからなるこの超高層複合施設の6階に開業する劇場「THEATER MILANO-Za」を紹介したい。 新宿ミラノ座といえば1956(昭和31)年、この地に開業した新宿東急文化会館(後の新宿TOKYU MILANO)が有した、当時国内最大規模の映画館の名前が思い出されるのではないだろうか。長きにわたり新宿ミラノ座はもっと読む
2023.03.23
眼下に歌舞伎町が広がる「東急歌舞伎町タワー」の上層階に5月19日、これまでにないような新しいスタイルを目指したホテルが2つ誕生するとあって、国内外から注目を集めている。ホテルに滞在しながら同じ建物内にある映画館、劇場、ライブホールなどで行われるエンターテインメントを楽しめるのはもちろん、街の熱気を近くに感じながら部屋でくつろいだり、最高の眺望の中、レストランで食事をしたりバーでの一杯を楽しんだりすもっと読む
2023.03.10
新宿駅東口から延びる新宿大通りには、本サイトでもご紹介してきた創業138年を迎える新宿高野をはじめ、新宿中村屋(創業120周年)、伊勢丹新宿本店(開業90周年)などの老舗が立ち並び、新宿の目抜き通りとなっている。 今回は「新宿といえば紀伊國屋書店に昔から通っていた」「紀伊國屋ホールによく演劇を観に行った」など、これまで行った数多くの取材の中で皆さんのお話によく登場した老舗「紀伊國屋書店 新宿本店」もっと読む
2023.03.07
本サイトではこれまで東宝、ヒューマックスグループ、東急レクリエーションと歌舞伎町シネシティ広場を取り囲むように建つ、歴史ある企業にお話を伺ってきた。今回は、戦後の歌舞伎町で「新宿オデヲン座」などの映画館をはじめ、さまざまなレジャー施設を手がけてきた東亜興行株式会社をご紹介したい。東亜興行は前述した3つの建物のオーナーと「四葉会」を結成し、互いに協力しあいながら映画文化を通じて街の発展に尽力してきたもっと読む
2023.02.10
歌舞伎町ではまちづくりにおけるさまざまな課題に取り組もうと、地元の商店街振興組合や町会、民間企業、ボランティア団体、そして区をはじめとする行政、警察や消防などが連携する「歌舞伎町タウン・マネージメント」という団体が設立され活動している。 街の魅力発信や来街のきっかけづくりなどを軸に活動を展開する同団体を管轄する新宿区文化観光産業部文化観光課長の村上喜孝さんに、設立のきっかけから今後の展望までお話をもっと読む
2023.02.02
歌舞伎町に4月14日開業予定の「東急歌舞伎町タワー」。高さ約225mとなるこの超高層複合施設が1月11日ついに竣工した。本サイトではこれまで外装デザインを手がけた建築家の永山祐子さん、設計を手掛けた久米設計にお話を聞いてきたが、今回は実際に建設を担った清水建設株式会社の鈴木和夫さん(清水・東急建設共同企業体 歌舞伎町一丁目地区開発計画建設所長)に、非常に難しい施工となった建設の裏側と大手ゼネコンなもっと読む
2022.12.27
新宿区には、以前ご紹介した「佐々木活字店」など印刷・製本関連産業が地場産業の一つとして根付いているが、日本の伝統工芸である染色業もまた新宿の地場産業であることは意外と知らない人が多いかもしれない。染色業はその工程において、糊や余分な染料を落とすために反物の水洗いが欠かせないが、かつては区内を流れる神田川で反物を洗う光景が日常的に見られたという。現在も神田川沿いを中心に中井や落合、神楽坂といったエリもっと読む
2022.11.29
現在、新宿・歌舞伎町では同エリアで最も高い225mを誇るホテルとエンタメ施設からなる超高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」の建設が進んでいる。2023年4月14日(ホテルは5月19日)に開業するとの発表に続き、施設内の劇場「THEATER MILANO-Za」で催される世界的な演出家、振付家のシティ・ラルビ・シェルカウイ氏によるこけら落とし公演「舞台・エヴァンゲリオン Beyond」(仮)や、『エヴもっと読む
2022.10.31
新宿の東口駅前に本店を構える老舗、中村屋が2021年12月、創業120周年を迎えた。その歴史は1901(明治34)年、相馬愛蔵、黒光(こっこう)夫妻が東京・本郷(現在の東京大学正門前)にあった「中村屋パン」を居抜きで買い取り、店名もそのままに営業したことに始まる。 中村屋が元祖であるクリームパンは、常に「お客を第一に」と考える夫妻が栄養価の面でも良いのではと1904(明治37)年に考案し看板商品ともっと読む